1音1音は言えるけど、ことばが聞き取りにくい
東西線行徳駅前
徒歩1分の歯医者さん!
行徳さくら歯科口腔外科クリニック 言語聴覚士です!!
本日は、みなさんが思っている質問や疑問に関して、回答させていただきます!!
1音ずつの発音は、ハッキリ言えるはずなのに
「なんか、おしゃべりは、聞き取りにくいなぁ?」
ということはありませんか?
もしかすると、音への意識が育っていないかも?!
【音への意識とは?】
ことばが、1つずつ違う音からできていることがわかる
ことばは、始めは、まとまりで覚え、徐々に音が分解されていきます。
この音の意識は、3~4歳ごろから育まれていくといわれています。
音の意識が育つと、1音ずつがはっきりして、
それだけでも聞き取りやすくなったりします。
また、自分の発したことばと、大人のことばが違うという「聞く力」も育ってきます。
前回の投稿同様に、正しい音を聞かせてあげることが大切になってきます。
しかし、不自然に音を区切っていう必要はありません。
例えば、信号のことを「しーごぉー」という子に
「し・ん・ご・う」と分けてきかせてしまうと、
ことばのなかにある「抑揚」がなくなってしまったり、
【信号】という単語としてとらえにくくなってしまう可能性があります。
自然な流れの中でハッキリ音をいう、「正しいことば・発音」を大人も意識していきましょう!!
そのほかは、「ぐりこのおまけ」や「しりとり」なども
音あそびも音の意識を育てる遊びの一つです!
お出かけの合間などにぜひ、楽しみながら練習をしていきましょう!
はじめての方も、2回目以降の方も、診療のご予約は、こちらからどうぞ!
【言語聴覚室にて訓練を行う言語聴覚士さん】