採用情報

recruit

採用情報

一般の歯科の枠にとらわれず、
“食べる生活”を支える
総合診療施設です。

人は「生きるために食べる」という考えのもと、健常者の方はもちろん、高齢者や障がいをお持ちのすべての患者さんがそれぞれ何気なく営まれている「食べる生活」を総合的に支える治療を目指している法人です! スタッフは多種多様な職種(歯科医師,歯科衛生士,歯科助手,歯科技工士,歯科事務,言語聴覚士,看護師)に囚われず、患者さんの前では全て「食支援のプロ」として仕事に向き合っています。 一人ひとりができる範囲でできる事を精一杯出し合える職場環境を作り、いきいきと働いて頂くことで患者さんに貢献することを社員同士が考えてシステムにしています。 患者さんに尽くすことで毎日を充実して働きがいのある仕事を共にがんばりましょう!!

歯科衛生士の一日

歯科衛生士の一日

歯科衛生士の一日

MOVIE

募集要項(歯科衛生/歯科助手)

最寄駅東京メトロ東西線 行徳駅
アクセス東西線「行徳駅」より徒歩1分!通勤ラクラク!!
業種歯科医院
職種①歯科衛生士
②歯科助手
仕事内容①歯科衛生士業務全般、患者様への歯科予防処置や指導、医師の診療サポートなど
②歯科診療補助、歯科衛生士補助など
応募資格①歯科衛生士
②未経験者でも大歓迎です!歯科助手経験者は優遇いたします!
雇用形態正社員(常勤)
雇用期間雇用期間の定めなし
給与月給制
①月給 240,000円 〜 400,000円
②月給 200,000円 〜 250,000円
引っ越し費用補助60,000円(通勤時間1時間以上の遠隔地より、医院近隣に居住することを条件に転居を行うなう場合は引っ越し費用補助が使えます)
資格手当20,000円
技能手当10,000~30,000円
管理手当5,000~30,000円
固定残業代なし 、試用期間3ヶ月(条件変更なし)
賞与:年2回(実績計2か月)
昇給:年1回
試用期間試用期間:あり(給与減額はありません)
休日休暇週休2日(1日シフト+日曜日)
年末年始:5日、夏季休暇:3日、GW:4日、にプラスして有給取得可能
有給休暇(初年度):10日
勤務時間・休憩月〜土 9:30~18:30(休憩60分)
祝日 9:30~17:30(休憩60分)
雇用状況
平均月間残業時間(前年度実績)
月0.5時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
10日
verifiedこだわり【社保完備】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【バイク通勤OK】【住宅補助あり】【すぐに勤務可】【経験者優遇】【教育研修制度充実】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】
福利厚生
資格取得支援
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
lightbulbポイント①とにかくゆとりのある時間(9:30-18:30)で働けます!
②いろんな職種の方がいます!
③滅菌や歯科助手などの各種資格取得を100%支援します!

募集要項(言語聴覚士)

現在は募集を行っておりません

医療法人社団 桜尚会 行徳さくら歯科口腔外科クリニックの歯科衛生士求人
clinical_notesオンライン面接を行っています

当クリニックの就業にご興味がある方は、ご相談からでもお気軽にお問い合わせください。下記の公式LINEアカウントを友達追加してください。

オンライン面接QR

ご応募はお電話にて受付いたします。
ご不明な点等もお気軽にお問い合わせください。

call047-314-8820
ご予約
お問い合わせ

Reservations and inquiries

下記よりご来院予約をお取りください
※WEBは24時間受け付けております
※お電話は月~土 午前10:00~14:00、午後15:00~18:00

さくら歯科口腔外科クリニック

「おいしく食べる」生活を支える
総合診療体制をめざして。

さくら歯科口腔外科クリニック

医療法人社団桜尚会
さくら歯科口腔外科クリニック

診療時間
10:00〜14:00×
15:00〜18:00×

※日曜・祝日…休診

●住所

〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前2-16-1
アルファボックスビル4F
東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分

●アクセス

【電車】東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分
【お車】首都高速湾岸線 千鳥町出口7分
【バス】京成トランジットバス・市川市コミュニティバス行徳駅 徒歩1分

※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

行徳駅徒歩1分にある当院は虫歯や歯周病治療だけでなく、親知らずや顎関節症など歯科口腔外科を専門にしたドクターが在籍するクリニックです。また、飲み込みやことばの発達にも積極的に取り組んでいます。 人がひとらしく、生活を営む上で欠かすことのできない要素の一つに「口からものを食べる」という機能があります。 この機能が、病気や障がい、加齢などで低下もしくは失われることは、健康的な生活を送る上で深刻な問題です。 当院では大学講座・大学機関と連携し、一人ひとりに最適な診療を実現できる環境を整えています。 さらに、経験を積んだ歯科衛生士や歯科技工士、言語聴覚士が、患者さまのニーズに細やかにご対応いたします。 歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・ホワイトニング・歯周病などの治療は行徳さくら歯科口腔外科クリニックにご相談ください。