sellSTブログ スタッフブログ

当院が行う知能検査とわかることを簡単に解説 〜田中ビネー知能検査編〜

東京メトロ東西線行徳駅前徒歩1分の歯医者さん
行徳さくら歯科口腔外科クリニック・ことばの発達支援ルームの言語聴覚士です!

引き続き、検査についてご紹介いたします。
主に知能検査を行う際に用いられる検査がございます。それは・・・

「田中ビネー知能検査」

です。

ご参考までに、以前、紹介した検査ブログも併せてご覧ください!

【発達検査の種類】

発達検査って必要?どんなことして何がわかるのか?〜 国リハ式編 〜

発達検査って、ほかに種類があって何がわかるのか?〜 PVT-R絵画語彙発達検査編 〜

行徳さくら歯科での発達検査の種類とわかることを解説します 〜新版構音検査編〜

 

田中ビネー知能検査とは

日本の教育心理学者、田中寛一氏が考案した知能検査です。
検査内容として、実際の年齢(生活年齢)に対して精神年齢がわかります。
そこから、計算して知能指数(IQ)を見る検査です。

はっきりとした数字が出る検査になっており、
そのため、以前ご紹介した検査よりも時間が必要となります。

この検査は、1年以上感覚をあけて行う検査になっており、
その時の訓練態度も含め、「得意・不得意」などの成長を見ていくことができます。

 

※発達検査と知能検査の違い:発達検査では「実際の年齢(暦年齢)と発達年齢の差」知能検査では「知能指数がどのくらいあるか」という、調べる項目がそもそも違うものになります。

 

上記内容以外のことでも、お気軽に当院までご相談ください。

 

*お問い合わせ*

今回は、「田中ビネー知能検査」についてお話させていただきました。

今後もこのように、ことばに関して、みなさんが気になることなどを詳しくお話させていただきます。
当院をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

※当院では健康保険が利用できるほか、千葉県にお住まいの方の場合は、 月の回数制限なしで、300円/回程度で通院が可能、療育との併用も可能です。 少しでも気になる方は、当院までお気軽にお問い合わせください。

 

【ことばの訓練を行っている様子】

患者さんへの撮影及び掲載許可は取得済みです。

 

ご予約
お問い合わせ

Reservations and inquiries

下記よりご来院予約をお取りください
※WEBは24時間受け付けております
※お電話は月~土 午前10:00~14:00、午後15:00~18:00

さくら歯科口腔外科クリニック

「おいしく食べる」生活を支える
総合診療体制をめざして。

さくら歯科口腔外科クリニック

医療法人社団桜尚会
さくら歯科口腔外科クリニック

診療時間
10:00〜14:00×
15:00〜18:00×

※日曜・祝日…休診

●住所

〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前2-16-1
アルファボックスビル4F
東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分

●アクセス

【電車】東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分
【お車】首都高速湾岸線 千鳥町出口7分
【バス】京成トランジットバス・市川市コミュニティバス行徳駅 徒歩1分

※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

行徳駅徒歩1分にある当院は虫歯や歯周病治療だけでなく、親知らずや顎関節症など歯科口腔外科を専門にしたドクターが在籍するクリニックです。また、飲み込みやことばの発達にも積極的に取り組んでいます。 人がひとらしく、生活を営む上で欠かすことのできない要素の一つに「口からものを食べる」という機能があります。 この機能が、病気や障がい、加齢などで低下もしくは失われることは、健康的な生活を送る上で深刻な問題です。 当院では大学講座・大学機関と連携し、一人ひとりに最適な診療を実現できる環境を整えています。 さらに、経験を積んだ歯科衛生士や歯科技工士、言語聴覚士が、患者さまのニーズに細やかにご対応いたします。 歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・ホワイトニング・歯周病などの治療は行徳さくら歯科口腔外科クリニックにご相談ください。