市川市行徳駅前の歯科・歯医者なら 行徳さくら歯科口腔外科クリニック
一般歯科 口腔外科 矯正歯科 小児歯科

市川市行徳駅前の歯科・歯医者なら 行徳さくら歯科口腔外科クリニック

ブログ

言えない音がある??【発音の獲得の順番】

2023年09月01日


東西線行徳駅前

徒歩1分の歯医者さん!

行徳さくら歯科口腔外科クリニック 言語聴覚士です!

 

本日は、みなさんが思っている質問や疑問に関して、回答させていただきます。

 

  • 子どもたちの発音をじっくり聞いてみるとこんなことはありませんか?
・聞き取りにくい
・なんて言ってるの?
・なんかちがう?
たとえば・・・
カサ→たさ
くつ→くちゅ
らっぱ→だっぱ
せんせい→てんてい、しぇんしぇい
小さい頃の間は可愛いな~って思いますよね!
でもこれは様子を見ていていいのかな?と不安になる部分もあるかと思います。
実は発音にも獲得する順番があると言われています。
もちろん個人差もありますし目安としてごらんください。
今、発音が難しいこどもたちも、もしかしたら正しい音の獲得が
まだできていないのかもしれません。
そんな時こどもたちは、今自分の使える音を正しいと思ってお話をしてくれています
幼児期の子どもたちに、無理に言い直しをさせてしまうと、
楽しいはずのお話が嫌いになってしまうかもしれません。
それを防ぐために、でも発音を徐々に改善していくために、
今からできることとしては【ただし音をきいてもらう】ことです!
子どもがたとえ、「くちゅ!」と言っていても「くつはくよー」と
自然と大人が正しい発音に直して聞かせてあげましょう!!
これをすることでまずこどもたちの聞く力を育てていくことが大切です。
楽しくお話することでお口の運動にもなります!
まずはたくさん、お話をしてもらえるように関わっていきましょう!!

*WEBは24時間受け付けております
*お電話は月~土 午前10:00~14:00
午後15:00~18:00 
祝日10:00~17:00