sellSTブログ スタッフブログ

新学期、新年度、新しい場所への不安。どこで話せばいいのかな?

こんにちは。🌸行徳さくら歯科口腔外科クリニック🌸

ことばの発達支援ルームの三好です👄

 

 

 

2月も中旬まで来て、年度末のお話が多くなってきています

 

 

 

そんな時に、特に多いのが年長さんで4月から小学生になるみなさん

 

 

 

環境の変化があまり得意ではない」

 

療育も終わってしまうので放課後デイを考えている」

 

「学校も一緒のお友達が少ない

 

小規模の園からいきなり学校で不安」

 

 

 

 

など新しい環境に向けたワクワクと同じように心配事も多くなる季節です。

 

その中でいただいたお言葉で

 

 

 

 

 

「ここ(さくら歯科)は小学校でも受け入れてくれるから

 

1か所変わらない場所があるのがありがたい」

 

 

 

 

 

 

新しい環境で子ども達もそれぞれ負荷がかかってくる時期そこから

 

 

学校に慣れるまで、、、と療育や発音の訓練など間が空いてしまうのはもったいないですね!

 

 

 

 

 

上記した通り当院は年齢制限なく小学校になったお子さん中学生のお子さん

 

 

どなたでもご利用頂きお話を承っております。

 

 

 

4月の新しい環境に行く前に、1度お話だけでもお越しいただいて当院の環境に慣れて頂くのもいいかもしれません。

 

 

また、発音や滑舌、様子をみていたけど小学校になっても思ったより改善しない、

 

音読などで本人も気になり始めた。

 

など現在小学校に通っているお子さん

 

新規のご相談も承っております!!

 

 

 

 

いつでもご連絡下さい(^^)/

 

 

 

 

 

 

今後の練習の中でも1人でも多くの子ども達が、人との関りが楽しくなれますよう。

 

私たち言語聴覚士も全力でサポートしていきますの!

 

こどもの発達や発音、コミュニケーションに関してお悩みやお困りごとは是非言語聴覚士までご相談下さい!

 

 

 

 

 

 

 

当院STによるInstagramも毎週配信中~是非ご参考に下さい(^^)

Instagram:@kotoba.sakura

ご予約
お問い合わせ

Reservations and inquiries

下記よりご来院予約をお取りください
※WEBは24時間受け付けております
※お電話は月~土 午前10:00~14:00、午後15:00~18:00

さくら歯科口腔外科クリニック

「おいしく食べる」生活を支える
総合診療体制をめざして。

さくら歯科口腔外科クリニック

医療法人社団桜尚会
さくら歯科口腔外科クリニック

診療時間
10:00〜14:00×
15:00〜18:00×

※日曜・祝日…休診

●住所

〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前2-16-1
アルファボックスビル4F
東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分

●アクセス

【電車】東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分
【お車】首都高速湾岸線 千鳥町出口7分
【バス】京成トランジットバス・市川市コミュニティバス行徳駅 徒歩1分

※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

行徳駅徒歩1分にある当院は虫歯や歯周病治療だけでなく、親知らずや顎関節症など歯科口腔外科を専門にしたドクターが在籍するクリニックです。また、飲み込みやことばの発達にも積極的に取り組んでいます。 人がひとらしく、生活を営む上で欠かすことのできない要素の一つに「口からものを食べる」という機能があります。 この機能が、病気や障がい、加齢などで低下もしくは失われることは、健康的な生活を送る上で深刻な問題です。 当院では大学講座・大学機関と連携し、一人ひとりに最適な診療を実現できる環境を整えています。 さらに、経験を積んだ歯科衛生士や歯科技工士、言語聴覚士が、患者さまのニーズに細やかにご対応いたします。 歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・ホワイトニング・歯周病などの治療は行徳さくら歯科口腔外科クリニックにご相談ください。