「ことばの発達」に大切なことってなんでしょう?
千葉県行徳駅前にある
さくら歯科口腔外科クリニック
ことばの発達支援ルーム 言語聴覚士です🤗
「ことばの発達」と聞くと、まず、
「ことばが出ない」
「ことばを話さない」
と言った内容が思い浮かぶかもしれません🍀
お子さんがなかなかお話をしないと、心配になりますよね。
「ことばの発達」と言った時には、大切なことがあります😌✨
それは・・・・!!!
💖わかることば
💖伝えたい気持ち
そして、
💖言えることば
です( ´ ▽ ` )ノ
🌟わかることば
→ことばの理解はできているかな?
→ことばで伝えたことが、きちんと理解できているかな?
🌟伝えたい気持ち
→人とのやりとり(コミュニケーション)が、楽しめているかな?
→一生懸命、伝えようとしてくれるかな?
「ことば」というと、
「話す」「表出する」事に注目しやすいのですが、
ぜひ【わかることば】【伝えたい気持ち】も一緒に注目して見てください!!!
❓それぞれ、どういうポイントで見たらいいんだろう
❓どうやって、理解しているか見たらいいの
❓コミュニケーションってどうやって取ったらいいの
などなど、お気軽にお話ください(≧∇≦)♪
当院は、言語聴覚士が5名在籍しています✨
①健康保険適応
②診断書必要なし
③年齢制限なし
初診の方、土曜・祝日の予約も可能です🙆
Instagramも投稿中です!!