抜歯後の注意事項について
行徳駅前の歯医者さん
🌸行徳さくら歯科口腔外科クリニック🌸です。
本日のお題はこちらとなります。
抜歯後の注意事項について、です。
抜歯する前や抜歯した後に色々と説明を受けているとは思います。
項目を何個かピックアップしながら説明していきます。
前回は開口障害についてでしたので、次は嚥下痛についてです。
これのついてもかならず起こるというわけではありません。
嚥下(えんげ)とはあまり聞きなれない言葉だとは思います。
わかりやすく言い換えると飲み物を飲んだり食べ物食べたりなどの口の中のものを飲む行為のことを指します。
抜歯の影響で喉まで炎症が波及した場合に嚥下痛が起こります。
喉に物が通過した際に起こるのが嚥下痛になります。
嚥下痛が発生した場合多くの場合は10日から14日程度で消失するといわれていますが炎症は様々なので個人差によるものが多いです。
抜歯後の嚥下痛が気になり、不安な時は連絡してみてください。