sellスタッフブログ

ニオイに気づく?

行徳駅前の歯医者さん🦷

さくら歯科口腔外科クリニック🌸

 

 

本日ブログ担当の池田です☺️

暑くなってきましたね🌞

暑くなると汗などのニオイが気になりだしませんか❓

そこで今日はニオイについてお話します。

口臭があるのに本人は気づいていないとか、他人の家特有のニオイを感じるのに住人は気づいていないとか感じたことありませんか❓
この様な現象を順応と言います。
人は日常的に嗅いでいるニオイは順応してしまい感じにくくなります。
嗅覚以外の感覚でも順応はありますが、特に嗅覚は順応しやすいとされています。
これは危険を察知するためだと言われてます。
順応は野生動物では役に立ちますが、人の場合には困る時があります。
自分自身が強烈な口臭や体臭を放っていても、それが持続的であるほど本人は自覚しづらくなってしまいます。

口が乾いた時や、何かを食べた時などには誰でも口臭がでます。
こういった時に出る口臭は持続的ではないので自分でも気づきやすいですが、普段口臭がない人ほど時々出る口臭を理由に『自分は口が臭い』と思っている人が多いです。

これらは生理的な口臭の範囲なので病的ではないことが殆どです。
逆に慢性的なら病的な口臭の可能性があるが、それが持続的であればあるほど自分では順応してしまい感じられなくなっているので、周囲は大変な我慢をしているかもしれません。

何もケアをしなければ、年齢と共に口臭も体臭も強くなります。

何事もケアは大切です。
口臭が気になる方は、まずは歯ブラシなどで口腔ケアから心がけてみてください。
口臭は舌からきてる場合もあるので、気になる方は舌ブラシで磨くのも効果的です。
今使ってる歯ブラシが自分に合っているか、今の磨き方でいいのかなど少しでも不安になってきたら、是非さくら歯科口腔外科クリニックへお越し下さい🌸

ご予約
お問い合わせ

Reservations and inquiries

下記よりご来院予約をお取りください
※WEBは24時間受け付けております
※お電話は月~土 午前10:00~14:00、午後15:00~18:00

さくら歯科口腔外科クリニック

「おいしく食べる」生活を支える
総合診療体制をめざして。

さくら歯科口腔外科クリニック

医療法人社団桜尚会
さくら歯科口腔外科クリニック

診療時間
10:00〜14:00×
15:00〜18:00×

※日曜・祝日…休診

●住所

〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前2-16-1
アルファボックスビル4F
東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分

●アクセス

【電車】東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分
【お車】首都高速湾岸線 千鳥町出口7分
【バス】京成トランジットバス・市川市コミュニティバス行徳駅 徒歩1分

※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

行徳駅徒歩1分にある当院は虫歯や歯周病治療だけでなく、親知らずや顎関節症など歯科口腔外科を専門にしたドクターが在籍するクリニックです。また、飲み込みやことばの発達にも積極的に取り組んでいます。 人がひとらしく、生活を営む上で欠かすことのできない要素の一つに「口からものを食べる」という機能があります。 この機能が、病気や障がい、加齢などで低下もしくは失われることは、健康的な生活を送る上で深刻な問題です。 当院では大学講座・大学機関と連携し、一人ひとりに最適な診療を実現できる環境を整えています。 さらに、経験を積んだ歯科衛生士や歯科技工士、言語聴覚士が、患者さまのニーズに細やかにご対応いたします。 歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・ホワイトニング・歯周病などの治療は行徳さくら歯科口腔外科クリニックにご相談ください。