市川市行徳駅前の歯科・歯医者なら 行徳さくら歯科口腔外科クリニック
一般歯科 口腔外科 矯正歯科 小児歯科

市川市行徳駅前の歯科・歯医者なら 行徳さくら歯科口腔外科クリニック

ブログ

エアフローについてご説明いたします

2019年10月25日


行徳駅前の歯医者さん🦷

🌸さくら歯科口腔外科クリニック🌸

楽しいイベントがたくさんの秋 皆さん思いっきり笑ってますか?

最近 歯の着色(ステイン)を気になる人が多くなってきました。歯医者さんできれいになりますよ。

ステインとは?

ステインは歯の表面に着いてしまう着色汚れのことを言います。コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレー、お茶、ジュースなどの食品やタバコのヤニが原因です。

ステインは一回の付着は非常に少ないもので、付着した直後であれば歯磨きによって落とすことができるのですが、毎日習慣的に摂取して、その後すぐ歯磨きができなかったり、磨き残しがあったりするとだんだんと目に見えるようになり、通常の歯磨きでは落とす事が難しいステイン汚れとなってしまいます。

ステイン除去

歯医者ではエアフローとトリートメントを行っています。専用のクリーニングパウダーを強力なジェット水流で歯の表面に吹き付けて、頑固なステインを除去します。仕上げに専用ペーストで磨く事により、ツルツルになり汚れがつきにくくなります。

「着色が気になる」、「タバコによるヤニをキレイにしたい」という方は是非ご相談ください。

 


*WEBは24時間受け付けております
*お電話は月~土 午前10:00~14:00
午後15:00~18:00 
祝日10:00~17:00