口臭😛舌のケアしてる?気になる方はぜひ、お問い合わせください!!
【行徳駅前の歯医者】
🌸行徳さくら歯科口腔外科クリニック🌸
本日ブログ担当の岩永です😎
口臭の原因として、非常に大きなウエイトを占めるのが、
舌の汚れです❢
朝起きた時に、口が臭い理由の1つとして、、、
寝ている間、唾液量の分泌が減り、舌についた汚れが残っていること❢
マウスウォッシュなどで、一時的な口臭はごまかせても、
舌苔があるとニオイはなくなりません。
そんな時に、舌ブラシです❢
舌苔をキレイに
除去しましょう。。。。
【舌ブラシの使用方法】
① 舌苔の付着箇所の確認
② オェっとならないところにブラシをおく
③ 2、3回軽く力を入れて奥から手前に舌ブラシをひいて除去
④ 舌ブラシを洗い、舌苔の除去を繰り返します
※ 舌ブラシはよく洗い、通気性の良いところで乾かしましょう。。
舌ブラシを使ったのに、口臭が気になる場合は、
舌苔だけではなく、
むし歯・歯周病など他の原因も考えられます。。。
自己判断しないで、歯科受診してみましょう❢
当医院で口臭検査可能です❢❢
舌ブラシで、お掃除しましょう!(^^)!
当医院では、こんな舌ブラシがあります(*^_^*)