『し』が言えない そんな時はこれを確認
行徳駅前の歯医者さん🦷
行徳さくら歯科口腔外科クリニック🌸
ことばの発達支援ルームです。
『し』の発音が上手に言えない・・・
そんな子には、これから紹介する方法を試してみてはどうでしょうか?
子どもに静かにしてほしい時、
指を口に当てながら「しーっ」って風を出す音を出したことありますよね?
実は『し』の発音が上手に言えない子は、
これが苦手なことが多いです。
『し』が苦手な子の場合、
「ちーっ」になってしまうことが多いと思います。
もしもこの、「しーっ」が上手にできれば、
『し』の発音を獲得できる日も近いかもしれません。
当院でちょっと練習を重ねれば、あっという間に『し』が上手に言えるようになるかも!?
発音のことで心配なことがあれば、当院までお気軽にご相談ください!
本日の内容は、Instagramでもお話しています↓↓
Instagramではブログでお話していない内容も
多く載せているので是非ご参考下さい!