市川市行徳駅前の歯科・歯医者なら 行徳さくら歯科口腔外科クリニック
一般歯科 口腔外科 矯正歯科 小児歯科
ブログ

親知らずはどうやって抜くの?〜 素朴な質問編 〜

2024年01月09日


東西線行徳駅前

徒歩1分の歯医者さん

行徳さくら歯科口腔外科クリニックです!

 

本日は、みなさんが思っている質問や疑問に関して、

回答させていただきます!

 

 

Q.親知らずは、どうやって抜くの

 

A.当院では下記の通り、抜歯を行っております。詳しくご説明いたします。

 

1.当院では、抜歯する前に、歯や歯茎などの状況をレントゲンにて確認を行います。

問題がなければ、抜歯の準備を行います。

 

 

2.まず、痛くならないように、抜歯する歯の歯茎に「表面麻酔」を塗布します。

約2〜3分くらい経過した後、抜歯する歯肉へ麻酔薬の注入をゆっくり行います。

 

前回お話しした、「麻酔は痛いのか」について詳しく書いてありますので、

こちらをチェックしてみてください!

 

【 ↓ 麻酔についてはこちら ↓ 】

親知らずの麻酔は痛いですか? 〜 よくある質問編 〜

 

 

3.抜歯を行います。

ヘーベルと呼ばれる器具を使用し、歯槽骨(しそうこつ)から歯を切り離します。

その際、「メキメキ」といった剥がれる音が聞こえると思いますが、ご安心ください!

麻酔が効くことにより、痛みはほぼございません。

 

【へーべル】

※写真の器具は当院で使用しています。

 

4.うまく歯槽骨(しそうこつ)との接着が剥がれない場合は、鉗子(かんし)という器具を使用し、

歯を掴み、引っ張ることによって、歯槽骨(しそうこつ)から外していきます。

 

【鉗子(かんし)】

※写真の器具は当院で使用しています。

 

5.全て除去後、止血処置を行います。

 

 

6.止血後、針と糸を用いて、切除した歯茎を縫い合わせ、処置は完了となります。

 

以上が今回のテーマである「親知らずはどうやって抜くのか」について

ご回答させていただきました。

 

上記内容以外のご質問やご相談がございましたら、

お気軽に当院までお問い合わせください。

 

*お問い合わせ*

TEL:047-314-8820

メールでのお問い合わせはこちら

 

最後にみなさん、これだけはお伝えしておきます。

親知らずは決して放置せず、歯医者さんで見てもらうようにしましょう!!!

 

今後もこのように、患者さんからいただいた

 

質問や疑問に関して回答させていただきますので、

 

当院をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 

【検診クリーニングを行う歯科衛生士さん】

 

患者さんには撮影許可済みです。


下記よりご来院予約をお取りください

*WEBは24時間受け付けております
*お電話は月~土 午前10:00~14:00
午後15:00~18:00

  • 電話予約
  • WEB予約
  • お問い合わせ
  • オンライン診察

スマホ診察券

各種お支払い_pc各種お支払い_sp