噛むことが苦手じゃありませんか?
千葉県行徳駅前にある「ことばの発達支援ルーム」の言語聴覚士です!
近年、噛むことが苦手な子が増えています。
こんなふうにかじれますか?
・硬いものが噛めない
・噛まずにそのまま飲み込む
・硬いものを吐き出す
・口に溜めたまま飲み込まない
このようなことはありませんか?
柔らかいものばかり食べていると口周りの動きが悪くなって、発音に影響することがあります。
お肉やスルメイカなど、硬いものをしっかり噛む習慣を、小さいうちからつけられるといいですね!
お口の動きや発音などでご心配な事があれば、私たち言語聴覚士にご相談下さい(*゚ー゚)