sellSTブログ スタッフブログ

今年も楽しくお話ししましょう

🌸行徳さくら歯科口腔外科クリニック🌸

ことばの発達支援ルーム言語聴覚士の三好です

 

STブログ2022年初めての投稿になります。

 

 

 

改めましてあけましておめでとうございます🎍

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

皆様は年末年始楽しくすごせましたか?毎日すごく天気がよかったですよね~☀!

 

 

当院にお越しいただいた方はご覧になったかと思いますが、

 

 

私は以前からしていたけがの治療の関係で動けなかったもので・・・

 

 

外出たい~👬と、うらやんでいました。

 

 

その為、再放送のドラマを見てみたり、改めてSTとしての参考書を読み返してみたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

そんな年末年始から一転。ただいま市川市行徳では雪⛄が降っております🥶

 

 

このブログを打ちながらも手が・・・足が・・・とかじかんできますね

 

 

 

 

 

 

本日、または明日お越しの皆様お足元等お気をつけてお越しくださいね

 

そして暖かい恰好をして体調崩さぬようしていきましょう 😳

 

 

 

 

 

 

 

さて、そんな寒い!やとにかく引きこもっていてあまり人とお話ししていない!という方

 

少し時間があいて声を出してみると👄お口の動きが小さく👄なっていませんか?

 

 

 

 

 

 

まさに私がそうでした!

 

 

 

いつも噛まないような発音を間違えてしまったり

 

 

 

なんか音が弱く・小さくなって相手に聞き返されたりしました。

 

 

 

いつも通って頂いている皆さんにはよく、👄お口周り、👅などはとにかく筋肉の塊

 

 

 

 

発音の練習も筋トレのように毎日積み重ねが大切です。とお話をさせて頂きます!

 

 

 

それをまさに私自身が実感して動きが難しくなっていたんだなぁと。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時は、是非、

 

 

 

 

大きいお口で「あいうえお」の動きを日常に取り入れてみてください。

 

 

 

「あいうえお」は日本語の基盤となります。

 

 

 

どの発音をするにも最後は「あいうえお」のお口になるんですよね!

 

 

なのでお口の体操なんてしらないよ!

 

 

めんどくさい!

 

 

 

というかたも是非、この5つの音だけでもやってみてください!

 

 

大げさにやると顔も少し温まりますよ☺

 

 

 

 

 

 

発達・発音・コミュニケーション・食事のことについて

 

気になることがありましたら是非当院言語聴覚士までご相談下さい。

いつでもお待ちしております。

ご予約
お問い合わせ

Reservations and inquiries

下記よりご来院予約をお取りください
※WEBは24時間受け付けております
※お電話は月~土 午前10:00~14:00、午後15:00~18:00

さくら歯科口腔外科クリニック

「おいしく食べる」生活を支える
総合診療体制をめざして。

さくら歯科口腔外科クリニック

医療法人社団桜尚会
さくら歯科口腔外科クリニック

診療時間
10:00〜14:00×
15:00〜18:00×

※日曜・祝日…休診

●住所

〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前2-16-1
アルファボックスビル4F
東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分

●アクセス

【電車】東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分
【お車】首都高速湾岸線 千鳥町出口7分
【バス】京成トランジットバス・市川市コミュニティバス行徳駅 徒歩1分

※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

行徳駅徒歩1分にある当院は虫歯や歯周病治療だけでなく、親知らずや顎関節症など歯科口腔外科を専門にしたドクターが在籍するクリニックです。また、飲み込みやことばの発達にも積極的に取り組んでいます。 人がひとらしく、生活を営む上で欠かすことのできない要素の一つに「口からものを食べる」という機能があります。 この機能が、病気や障がい、加齢などで低下もしくは失われることは、健康的な生活を送る上で深刻な問題です。 当院では大学講座・大学機関と連携し、一人ひとりに最適な診療を実現できる環境を整えています。 さらに、経験を積んだ歯科衛生士や歯科技工士、言語聴覚士が、患者さまのニーズに細やかにご対応いたします。 歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・ホワイトニング・歯周病などの治療は行徳さくら歯科口腔外科クリニックにご相談ください。