きれいな歯を手に入れたい
行徳駅前の歯医者さん
さくら歯科口腔外科🌸
話すとき、笑った時、歯が見えますよね☺
歯はその人の第一印象の決め手になるといっても過言ではありません!
今日は歯がきれいな人がしていることについて調べてみたので、
お伝えしようと思います。
①鏡を見て歯を磨く
②爪楊枝は使わない
③旅行先にはmy歯ブラシを持っていき、ホテルのは使わない。
④ホワイトニングをしている
⑤いつもメンテナンスをしに行く歯医者がある
⑥矯正をした、している
⑦飲み物は基本的に水
⑧意外にもコーヒーや紅茶は飲んでいるけど、飲んだ後のケアをしている
⑨鼻呼吸をしている
⑩人の歯をよく見ている
⑪よく笑う(表情筋大事)
⑫周りの人も歯がきれい
⑬銀歯は入れない
調べてみると、このような結果が出てきました。
歯科衛生士をしている私が意識していることもありました!
私は矯正をしていましたし、ホワイトニングもしていました
ジュースや炭酸もほぼ飲みません。(むし歯・着色が気になるので・・・)
毎日水で生きてます(笑)
さらに、私が特に気を付けているのはなるべく歯ごたえのあるものを食べることです。
スイーツとかクリームとかやわらかいので、歯と歯茎の間に入り込んで歯周病になるんじゃないかと思って、ほぼ食べません💦(笑)
固いものを食べてよく噛むことで唾液がたくさん出てきて、細菌を洗い流してくれるため、
むし歯・歯周病の予防にもつながります。
また、固いものを食べることによって食べ物自体が歯をこすり、
自浄作用で口内の汚れが落ちやすくなるんですよ。
普段の食事は歯ごたえのあるものを心がけてみてくださいね
https://sakura-d-omfs.jp/online/