sellスタッフブログ 知覚過敏

知覚過敏【チカクカビン】についてご説明いたします

こんにちは🌸

12月に入り今年もすーぐ終わってしまいますね😶

インフルエンザも流行っているみたいなので

手荒いうがいをしっかりやってくださいね☝️☝️

 

今日は知覚過敏についてです💀

熱いもの冷たいものを口にいれたとき、

圧刺激(歯磨きをする時)など様々な刺激で歯がしみる

知覚が鈍くなるという症状のこと⚠️

知覚過敏の治療方法

症状の程度は個人差がありますが少しでも治す方法としては

知覚過敏用の歯磨き粉に買えてみる!

テレビCMなどでも流れているもので「シュミテクト」

知ってる方も多いと思います😀

知覚過敏用の歯磨き粉には硝酸カリウム(カリウムイオン)

という薬用成分が入っており、露出した象牙質をカバーし

象牙質細管へ刺激が伝わらないようにし

使用を続ければ歯がしみる症状が緩和されることが期待される☝️

他にも沢山治療方法はありますが

当院では今年の夏頃からCO2レーザーが導入されました💎

レーザー治療も方法の1つです!

レーザー治療を受けたい方はご気軽にご相談ください💡

ご予約
お問い合わせ

Reservations and inquiries

下記よりご来院予約をお取りください
※WEBは24時間受け付けております
※お電話は月~土 午前10:00~14:00、午後15:00~18:00

さくら歯科口腔外科クリニック

「おいしく食べる」生活を支える
総合診療体制をめざして。

さくら歯科口腔外科クリニック

医療法人社団桜尚会
さくら歯科口腔外科クリニック

診療時間
10:00〜14:00×
15:00〜18:00×

※日曜・祝日…休診

●住所

〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前2-16-1
アルファボックスビル4F
東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分

●アクセス

【電車】東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分
【お車】首都高速湾岸線 千鳥町出口7分
【バス】京成トランジットバス・市川市コミュニティバス行徳駅 徒歩1分

※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

行徳駅徒歩1分にある当院は虫歯や歯周病治療だけでなく、親知らずや顎関節症など歯科口腔外科を専門にしたドクターが在籍するクリニックです。また、飲み込みやことばの発達にも積極的に取り組んでいます。 人がひとらしく、生活を営む上で欠かすことのできない要素の一つに「口からものを食べる」という機能があります。 この機能が、病気や障がい、加齢などで低下もしくは失われることは、健康的な生活を送る上で深刻な問題です。 当院では大学講座・大学機関と連携し、一人ひとりに最適な診療を実現できる環境を整えています。 さらに、経験を積んだ歯科衛生士や歯科技工士、言語聴覚士が、患者さまのニーズに細やかにご対応いたします。 歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・ホワイトニング・歯周病などの治療は行徳さくら歯科口腔外科クリニックにご相談ください。