市川市行徳駅前 小児歯科歯科 | さくら歯科口腔外科クリニック

「おいしく食べる元気な子」子供のための歯科治療

さくら歯科口腔外科クリニックは、
いつまでも「おいしく食べる」ためにかかせない
小児期(0~15歳)の歯科治療にも積極的に取り組んでいます。
「どうせ生え変わる乳歯の虫歯だから・・」
そんな意見もよく聞きますが、決してそんなことはありません。
虫歯が進行し永久歯の成長の妨げとなる前に、
しっかり治療をすることが大切です。

完全予約制

予約制のため、待ち時間なく診療が受けられ、お子様一人ひとりに丁寧に 対応・診療を行えます。

歯みがきコンシェルジュ

歯みがきコンシェルジュとは、お子様が歯磨きに興味を持って頂くきっかけを作ったり、今まで苦手だった歯磨きが楽しいひと時に変わるように、親御さんに適切でわかりやすい指導を行う口腔ケアのスペシャリストです。
お子様との歯磨きが、正しく、楽しく、そして歯磨き大好き!になるまで、親御さんに寄り添いお手伝いをさせて頂きます。

院長紹介

<医院長・統括診療部長>

歯科医師・歯学博士 川本 幸寛

<経歴>

2009年 明海大学歯学部歯学科卒
2016年 さくら歯科口腔外科クリニック 院長・統括診療部長 就任
明海大学歯学部病態診断治療学講座口腔顎顔面外科学分野Ⅱ助教
壽照会大谷記念病院口腔ケアセンター長
日本口腔看護研究会埼玉地区事務局長
日本口腔外科学会認定医・日本小児口腔外科学会会員

さくらしかたんけんマップ

  • 子供の歯並び矯正法
  • ことばの発達支援ルーム
お知らせ

患者さん満足度調査のご案内

2025年07月11日
日頃より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ...

GWの休診のお知らせ

2025年05月02日
いつもさくら歯科口腔外科クリニックにお越しいただきあ...

【お詫び】ことばの発達支援ルームのセミナーについて(4月21日開催分)

2025年04月21日
2025年4月21日医療法人社団桜尚会 さくら歯科口...

一覧を見る

ブログ

気圧の乱れによる顎関節の痛みにご注意、話題の高濃度炭酸泉で予防・緩和

2025年07月15日   スタッフブログ, 顎関節症
7月15日、台風一過も油断禁物! 荒天にご注意くだ...

暑い夏を快適に過ごすために~ラグジュアリーな歯科診療台を求めて~

2025年07月12日   院長ブログ
今年の夏も例年にない暑さが続いています。そん...

わたしをもっと好きになれる夏。インビザラインのオンラインセミナーに登壇しました。

2025年07月11日   院長ブログ
— インビザライン体験がくれた、笑顔の変化 — ...

一覧を見る

ご予約
お問い合わせ

Reservations and inquiries

下記よりご来院予約をお取りください
※WEBは24時間受け付けております
※お電話は月~土 午前10:00~14:00、午後15:00~18:00

さくら歯科口腔外科クリニック

「おいしく食べる」生活を支える
総合診療体制をめざして。

さくら歯科口腔外科クリニック

医療法人社団桜尚会
さくら歯科口腔外科クリニック

診療時間
10:00〜14:00×
15:00〜18:00×

※日曜・祝日…休診

●住所

〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前2-16-1
アルファボックスビル4F
東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分

●アクセス

【電車】東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩1分
【お車】首都高速湾岸線 千鳥町出口7分
【バス】京成トランジットバス・市川市コミュニティバス行徳駅 徒歩1分

※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

行徳駅徒歩1分にある当院は虫歯や歯周病治療だけでなく、親知らずや顎関節症など歯科口腔外科を専門にしたドクターが在籍するクリニックです。また、飲み込みやことばの発達にも積極的に取り組んでいます。 人がひとらしく、生活を営む上で欠かすことのできない要素の一つに「口からものを食べる」という機能があります。 この機能が、病気や障がい、加齢などで低下もしくは失われることは、健康的な生活を送る上で深刻な問題です。 当院では大学講座・大学機関と連携し、一人ひとりに最適な診療を実現できる環境を整えています。 さらに、経験を積んだ歯科衛生士や歯科技工士、言語聴覚士が、患者さまのニーズに細やかにご対応いたします。 歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・ホワイトニング・歯周病などの治療は行徳さくら歯科口腔外科クリニックにご相談ください。