そもそも、親知らずって、生えてくる前兆はあるんですか? 〜たまにある質問編〜
千葉県市川市・行徳駅前
徒歩1分にある歯医者さん
行徳さくら歯科口腔外科クリニックです!
今回は、みなさんが思っている質問や疑問に関して、回答させていただきます!
Q.そもそも、親知らずって、生えてくる前兆はあるんですか?
A.前兆は意外とあります。詳しくご説明いたします。
前兆って、個人差にもよりますが、いろんな症状として見受けられます。
【生えてくる前兆例】
1.奥歯にムズムズ(違和感)がある
2.歯茎が白っぽく見えたり、赤く腫れている
3.歯茎を押さえつけられるような痛み(圧迫感)がある
4.歯ブラシや食べ物などが当たり、痛みを感じる
5.歯茎を突き破って、突起物が出ているような気がする
など
上記が主に、当院で来院された患者様からいただいている代表的な症状となります。
ちなみに前兆が見られる年齢が、
10代後半から20代前半にかけてになります。
これは平均での算出なので、あくまでもご参考までに!
少しでも気になるようでしたら、お近くの歯医者さん、
もしくは口腔外科がある歯医者さんに受診されると良いでしょう。
上記内容以外のことでも、お気軽に当院までご相談ください。
*お問い合わせ*
今回は、「そもそも、親知らずって、生えてくる前兆はあるのか?」
についてご回答させていただきました。
最後にみなさん、これだけはお伝えしておきます。
親知らずは、決して放置せず、歯医者さんで診てもらうようにしましょう!!!
今後もこのように、患者さんからいただいた
質問や疑問に関して回答させていただきますので、
当院をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【患者様への声がけをしながら診療している様子】
※患者様への撮影及び掲載許可済みです。