食事の姿勢
行徳さくら歯科口腔外科クリニックです🌸
段々と寒い日が増え始め、お鍋が美味しい季節になってきましたね🍲
さて、皆さんはお食事の時にどんな姿勢で食べていますか?
TVを見ながら食事をして猫背になったり、頬付けをついたりしていませんか?
そもそも、食事の時の姿勢なんて気にしたことがないという人が多いかもしれませんね。
実は、飲み込みのしやすさと食事の姿勢には大きな関係性があるんです。
一般的に言われている、食べやすい姿勢(○)と食べにくい姿勢(×)は以下の通りです。
この他にも食べやすい姿勢のポイントとして、
・テーブルの高さは腕を乗せて肘が90度に曲がる程度
・椅子の高さを膝が90度に曲がる程度
などがあります。
食べにくい姿勢では身体が安定せず、食べ物が口に上手く運べずこぼしてしまったり、誤嚥につながる恐れがあります。
少し食事が大変になったな〜
なんて人は、姿勢を変えるだけで改善するかもしれませんよ?
飲み込みで不安なことがありましたら、クリニックまでお気軽にご相談ください🌸